家庭菜園ワークショップ
2022年3月5日(土)2時~3時、第一回家庭菜園ワークショップを開催しました。
場所は事務局である観音新町のメッセンジャーで行いました。
お子様づれ、ご主人も参加され、総人数15名ほどの参加で盛況でした。
その時植えたのがイチゴ。
ブロッコリーとサニーレタスも植えました。
ブロッコリーには虫よけのために網をかぶせています。
隣の畑では、ニンニクとエンドウ豆とネギがスクスクと育っています。
いずれもエコマイザーを使用しています。
<エコマイザー>
2022年3月5日(土)2時~3時、第一回家庭菜園ワークショップを開催しました。
場所は事務局である観音新町のメッセンジャーで行いました。
お子様づれ、ご主人も参加され、総人数15名ほどの参加で盛況でした。
その時植えたのがイチゴ。
ブロッコリーとサニーレタスも植えました。
ブロッコリーには虫よけのために網をかぶせています。
隣の畑では、ニンニクとエンドウ豆とネギがスクスクと育っています。
いずれもエコマイザーを使用しています。
<エコマイザー>